2023年7月に筑波射撃場に行ってきましたので、どんな感じの射撃場だったか初めて行く方の参考になれば幸いです。
※ 情報が古くなっている可能性がありますので、最新の情報は各射撃場に問い合わせてみてください。
アクセス
〒300-4221 茨城県つくば市大形2247
東京方面から向かう場合、常磐道土浦北インターから車で15分程度で着きます。
公式ページ
筑波射撃場
射面情報
射面 | 面数 | 備考 |
---|---|---|
トラップ | 2 | |
スキート | 1 | 月曜日と金曜日は休みなので注意 |
エアライフル | × | |
ライフル | × |
ギャラリー

トラップA面・B面
エレベーターを上がった先にある射面です。
左がトラップA面、右がトラップB面になります。写真はトラップA面のものです。
トラップB面は日によって公式セットや初心者用セットになっている時があります。
詳細は公式ページの年会日程見てください。

スキート射面
駐車場の左奥にあります。別途駐車スペースがあるので、スキートのみの方は奥まで進んで停めた方が楽です。
トラップ斜面からは離れているので、そこまでトラップ射面側の音は気にならないです。
屋根もあるので雨の日でも大丈夫です。
個人的な感想
この射撃場でいいなと思ったところは以下です。
- 所持許可証取得3年未満の方向けの特別会員制度あります。
- スキート練習会(三芳さん練習会)を不定期に開催しています。初スキートの方からさらに公式の方まで誰でも参加できます。
- トラップ射面で初心者セットの日があります。角度や速度が抑えられているので初めての方にお勧めです。
- 6R 撃つと7R 目が無料になるのでたくさん撃つ方はお得です。ポイントカードもあります。
この射撃場の改善して欲しいなってところは以下です。
- トイレが駐車場に隣接しているので各射面から若干遠いです。トラップ射面には男性用はありますが特に女性用トイレが少ないのが難点です。
コメント